【喉を開く方法】歌が上手くなりたい人必見!声の響きがすぐに変わる

喉を開くことで響きが変わる

喉を開くとは口の中の空間を大きくするという意味です。

 

普段話している声と歌っている時の声が同じって人は喉が開けていない人です。

話している時と響きの量が同じなので歌声になりません。

 

口の中の空間が広がればそれだけ声は響き、厚みが増します。

「アクビ」の状態とよく言われていますが、厳密に言うのであればアクビを出し切った最後の状態です。

 

口の中を上下に大きく広げることで響きが喉から口へ鼻へと広がります。

 

コツとしては横ではなく、縦に開くことを意識すること!

縦に開いた状態でハミングを出すことで、口の中の響きを感じること出来ます。

 

 軟口蓋を上げて舌根を下げるって動作をするとアクビに近い形になりそれが喉を開いている状態です。

 

これね、実は大事なのは口の中ではなく喉です。

矛盾したことを言っているような気もしますが、一番の目的は喉から口の空間を開いて息を通しやすくする、喉に力が入っていると息は自然と出てきません。

  

喉を開く

引用:chemiclvoice

 

喉を開くことが重要視されていますが、覚えておいてください。

息が重要です!

 

喉に力を入れずに息を吐く時はため息をつくように吐く!

ため息をつく時にエッジボイスを混ぜるような感覚が正しい歌の発声です。

 

喉を開いていても息が自然と流れないと響きは得られません。

息が自然と流れても喉が開いていなければ音は響きません。

 

喉を開くとは、この二つの事をまとめた意味を持っていると思っています。

一つでは効果は少なく、二つ同時にやることが重要です。

 

重要ポイント

 自然と喉を開く状態を作る為にはまず意識して喉を開くことが出来なければいけません。歌っている時に無理にいしきして喉を開こうとすれば力が入ってしまいます、力が入れば喉は硬くなり音は響きにくくなってしまう!

 

そうならないように自然と喉を開けるように日ごろから喉を開く訓練をしましょう。

口を閉じた状態でも喉を開くことはできます、日々訓練あるのみです。

 

喉を開いた状態で息を吐く

息の吐き方も同時に身に着けるようにしましょう、分けて考えるとどちらかに肩より悪い癖が付ていしまうこともあります。

 

息の吐き方は普段から行っていることの延長です。

ため息は誰もが吐き出すものです、歌う時に使う息もため息の延長です。

 

息に声を乗せる時に力が入ってしまってはダメです。

ため息をつく時と同じ状態で声帯を閉じて声にしましょう。

 

ため息にエッジボイスを乗せて練習するのが一番効果があります。

 

上手く歌声が出せない人は大体ここまでの発声が出来ていません。

私はミックスボイスを出したいと何年か苦労しましたが結局これが原因でした。

 

基礎が出来ていれば後はどうにでもなるっぽいです。

喉を開いて歌う方法は必ず身に着けるようにしましょう!

 

 

 

singsongsing.hatenablog.com